トリア脱毛器のクーポンコード
割引になるプレゼントコード
4XPINK8000
※ショッピングカート画面で上のコードを記入すると8000円OFFになります。
4月8日まで限定です♪
トリア脱毛器でVIOできる? 恥ずかしがりやな私も家で挑戦!。
今、脱毛サロンや医療脱毛クリニックの広告がやたらめったら目にしますが・・・。
脱毛って、腕や脚ならいいけど、VIOって平気ですか~??
VIOってアソコを他人にほぼ見せるんですよ!
タオルで隠すとはいえ、私には無理です。
恥ずかしくて憤死してしまします。
とはいえ、やっぱりムダなおケケはどうにかしたい!
家でこっそりできないかな?
といろいろ探ってみたらトリアという家庭用脱毛器が医療機関と同じレーザー脱毛で評判がいいのに気づきました。
家庭用脱毛器ってどんなん? 怖そう? いや怖くなかった・・・
トリアがどういう感じで脱毛するのか動画をとってみました。
驚く程、簡単でスムーズです。
このピッピッと音がなっているときに、レーザーが発射されて脱毛ができているんです
きちんと肌に当たってなかったらブ~っというブザーがでるから、めっちゃわかりやすいです。
簡単すぎて拍子抜けです。
トリアで家でこっそりVIO脱毛はできるのか?

トリアの説明書を見てみると、ビキニラインはOKなんですが、IOは推奨ではありません。
自己責任になるかな・・・。
でもIOは自分でやるのは体制的にかなり無理無理ですね(*^^*)
中国雑技団の人なら可能でしょうが、私は体が固いので、トリア以前に無理でした。
気を取り直してビキニラインをトリアでしてみます・・・。
ビキニラインが、家でこっそりキレイになるなんて、それだけでもかなりよいです。
本当に脱毛できるならば!
最初は肌の色チェックで、レーザー照射可能かチェック

ライトブラウン程度ならレーザー照射OKです。
真っ黒に日焼けしているとNGみたい。
このスキントーンチャートはトリアの外箱に印刷されています。
いつでも見ることができるので安心♪
【体験口コミ】トリアで脱毛、スタートしてみます。

箱から出して、いざ充電!
と思ったら、工場出荷時モードですでにフルに充電された状態でした。
レーザーの出力モードは1から5まで。
写真は3です。
基本はガマンできる限りのマックスの強さでレーザーがでる丸い所を肌に当てます。
ビキニラインにトリア当ててみた!
- ビキニラインの脱毛したい範囲のMUDAGEを事前に剃っておきます。
- 保冷剤でレーザーを当てるところを少し冷やす
- トリアを当てる
- 少しずつずらしてトリアをどんどん当てる
- 保冷剤で冷やす
- トリアをどんどんあてる
- 保冷剤で冷やす
というのをとりあえずビキニライン半分やってみました!
トリアでVIO全部脱毛はできないけどビキニラインやった感想は・・・・

標準照射回数はビキニライン片方200回なんですが、
がんばって100回・・・

仕方ない・・・。
長期戦だ!
最終的になくなればいいんだし。
トリアでビキニライン脱毛した結果(1か月後)
2週間ごとにトリアしています。
やっぱり私は不器用でせっかちなのか、トリアのカタログにはビキニライン片側200回が目安と書かれていますが、どうしても100回程で終わっちゃいます。もう一周すればいいのか・・・?
でもめんどくさくなって終了。
モードは1から2まで上げられました(痛みに弱い)
正直、まだ結果は出てませんが、
最初の方より毛の太さが細くなっているのか、よくわからないけど目立たなくなりつつあります。
このまま気長にやっていけば、(普通は3ヶ月でだいたい満足する出来らしいんですが)次の夏の水着には間に合いますね。
トリアで脱毛する仕組み
トリアは医療クリニックのレーザー脱毛でも使われているダイオードレーザーを使用しています。
これはアメリカのFDA(食品医薬品局)が唯一認可した家庭用脱毛器なんです。
(そうです、トリアは元々アメリカの会社♪)
トリアは価格比較サイトでいろいろ見て、どこが安いか検討しましたが、公式サイトが一番安いように15000円値引きキャンペーンやってました。
トリアの人に電話できいたら、どこよりも公式が安くなるように価格設定しているそうです。
私は他のネットショップで買ったので後悔しています。
公式サイトで買えば良かった・・・。
悔しいから絶対トリアでビキニラインの脱毛を成功させてやる!と
密かに決心しています。
痛みに弱い私だけど、トリアは自分で調整できるし、だいたい5回位で目に見える成果がでる人が多いそうで、私もがんばります。
【追記】気になってたパンツからはみ出る毛はなくなりました笑
よかった~。後はOですがこれは体勢的にがんばっても無理そうなので、考えているところです。でもVとIはいけますトリアで!!
痛い! なれないからか、痛い!
出力モードは1がせいいっぱい!