Contents
顔の赤みが気になって止まらない
麗しの奥ちゃま、こんにちは!
先日ママ友のランチ会で、お友達に指摘されてしまいました~(´;ω;`)
「ナツさん、それどうしたの? 小鼻のところ、赤くなってるよ」
「えっ? な、なに? どこがっ!?」
鏡で見ると、確かに小鼻のところが赤い。
いつも顔を正面から見るので、小鼻は夜お風呂上りのチェック程度でしたが、
確かに赤いとは思っていたんですよね。
でも、メイクで隠れるし、「まっ、いいか」みたいな・・・(笑)
生まれつきおおざっぱな性格です(笑)
でも、わざわざ指摘されるということは、他の人の目からも目立つということ?
じっくり見てみると、顎のところも血管が浮き出ているのか、ちょっと皮膚が赤い・・・。
ガクっ・・・orz
なんか、調べてみると、頬やあごや鼻は血管が多いんですって。
だから、
- 皮膚が薄い
- 敏感肌
- 皮脂分泌が多いタイプ
だったりすると、ちょっとした刺激でも血管が炎症を起こして、毛細血管が広がるのだとか・・・。
ガーン、確かに敏感肌で弱いんですよね。わたくし。皮脂分泌は多い方ではないんだけど、小鼻の赤みは昔はなかったんだけどなぁ。
それから気になるのがニキビ跡の赤み。
これも炎症がおこったままなのかな?
1か月ほどで直ると淡い期待をしてましたが、1年たっても常時赤い状態です(涙)
「白漢 しろ彩」 使ってる人は肌が白い

そんなわたくしに、その場にいたママ友の一人が、
「わたし、しろ彩を使ってて、いい感じなんだ~」
と。もちろんその話題に飛びついたわたくし。
「しろ彩って何?」
インスタみたら、芸能人にも愛用者が・・・
二人とも、肌白い・・・!
白漢 しろ彩って!? 赤ら顔をケアするんだって
研究1 その効果は?
フランス地中海から抽出した海洋性エキスが広がった血管にアプローチ!
海洋性エキス(3%)を1日2回使用した実験結果 → 86%の被験者の赤みが減少
研究2 その相性は?
被験者の93%が肌荒れや刺激・・・・なし
被験者の7%が肌荒れや刺激・・・・ほとんどなし
※ 東邦大学医学部皮膚科にてアトピー性皮膚炎の方を対象に臨床評価(4カ月)
特 徴
世界発のラメラ構造の化粧水
肌は水と油の層の重なり(ラメラ構造)でできていて、このしろ彩は、独自技術によりラメラ構造を作ることに成功してその結果、驚きの浸透力が発揮されるようになりました。
な、なんかよさそう。

商品裏の表示はこんな感じ
気になるのがお値段・・・。でも病院代に比べれば・・・!?
で、お値段は・・・!?
5600円(税抜き) 送料600円
定期コースが20%OFFで 4480円(送料無料)
う~ん、結構高いなぁ。
迷う私にもう一声。30日間返金保障がある。
定期コースだけなんだけ(残念)、30日間返金保障があります。
お買上げ明細書、商品の容器、商品の箱、の計3点が必要となるので、商品が届いたら保管しとかなきゃ~。
というわけで、やってみたいと思います。
美容皮膚科でレーザーやフォトフェイシャルをやろうと思えば、断然安いし、レーザーやフォトフォトフェイシャルだって、万全とは言えないみたいだし。
最初の第一歩でこのしろ彩を使ってみようかな。
使用結果はまたご報告します~ね。
コメントを残す