シミに悩んでた10年間はなんだったのか!?
お顔のシミに悩んでいませんか?
実は私、ほっぺたを蚊に刺されてかいた跡がシミになって、10年くらいずっと悩んでいました。
一度は皮膚科でレーザでシミをとる治療の予約をしたのですが、(そのクリニックは診察の後日に予約を取り直してレーザー治療するところでした)実際にレーザー治療を受ける前に、いろいろ調べて、シミが前より濃くなったという記事を読んだらもう、ダメ。
治療をキャンセルしてしまいました。
それ以来、サプリや美白化粧品などをたまに使っていたんですが、結局悩んで悩んで、去年、だんだん大きくなってきたオデコのほくろ(ガンか判別不能)と一緒にレーザーでとってしまいました。
悩んだ時期は10年。今では、さっさと治療しとけばよかった・・・。と思っています。
鏡を見てどよ~んとすることがなくなったというのは、小さなことですがとってもよかった♪
ってか、悩んでいた時間がバカらしかったです。
とは、言っても賛否両論あるシミ治療ですから、私の治療体験がちょっとでも誰かの参考になればとここに経緯を書いておきます。
美容皮膚科での主なシミの治療法
- 炭酸ガスレーザー
- ルビーレーザー、アレキサンドライトレーザー
- フォトフェイシャル、ライムライトなど
- 肝斑レーザー、レーザートーニング
ネットで調べると、フォトフェイシャルがよさそうと思ってクリニックに行ったのですが、シミの具合によっても違うのかもしれませんが、シミには炭酸ガスレーザーかルビーレーザーと言われました。
フォトフェイシャルじゃすっきり消えないと。
保険がきくシミと効かないシミがあり、それによってレーザーも変わるみたいです。
こればかりは診察を受けてみなければわかりません。
シミだったのが老人性いぼだったり、アザだったり、もともとのモノが経年変化して違うものになっていたり・・・ということもあるからです。
私の場合、炭酸ガスレーザーでほくろ、シミはルビーレーザーを使いました。
お値段は各1万円、合計で2万円くらいでした。
ほくろは保険適用だったと思うんですが、結構高いですよね~。
美容皮膚科でシミをとった経過。一旦火傷状態でシミがもっとひどく・・・。
レーザーを照射する前に麻酔をします。
シミをとった後は、焼けた匂いがして、皮膚に穴が開いているような状態でした。
湿潤方式のテープをもらい、10日間くらい、傷に貼っていました。
傷から液体が出なくなるまで・・・ということでしたが、なかなかジクジクが治りません。
範囲が広かったからです。
絆創膏が取れてもあまりに治療の後が痛々しくて、お正月休み前に治療したのですが、1月いっぱいは会社では絆創膏をしていたりしました。
その後は、ものすごく濃い色の大きなシミ状態でしたから、ファンデの上からコンシーラーを塗ってごまかしました。
コンシーラーも結構とれて、シミが浮き上がるので、トイレに行く度に大丈夫かチェックしてました( ;∀;)
12月末に治療したシミは8月になっても濃いまま。
その間、クリニックでもらった、ハイドロキノンを塗り、シナール(ビタミンCの錠剤)をのみ続けましたが、一向に良くなりません。
夫には「それ治るの?」と素朴に質問される始末。
クリニックで聞いたら、人によって治らないひともいるんです・・・・て、おいっ! 早く言ってよ!
その後、もうどうでもよくなって、薬を飲まなくなったころ・・・シミが薄くなりました。
現在10月ですが、この2か月でシミを気にしなくなったのですが、不思議な事にシミがほぼわからなくなりました。
化粧をしたらもうわかりません。
だから、結局シミ取りは成功したのだと思う。
シミ治療後に今後気をつけること
シミが一度キレイに治っても、しばらく時間がたつと、また出る人もいるそうで、シナールとUVケアは続けたいと思います。
シミについて おわりに
シミの悩みは、私みたいに10年も悩まないで、信頼できるクリニックをみつけて相談するのが一番だと思います。
そのためには、やっぱり実際の口コミ。
地元や学校の保護者の女子のグループの会話にはすかさず参加していいクリニックの情報集めをしましょう!
私の場合、ジムでの会話が美容にしろ教育にしろ、不思議なことに、もっとも役に立ちます。
隣で踊ってるおばちゃんとしゃべってたら、UCLAの学費免除の試験に詳しかったり・・・。大体、UCAとかUCBとか、普通のおばちゃんは知らないでしょ!? 息子の友達、17歳でこの9月からUCBに入学しました・・・。息子・・・オンラインゲーム中・・・ガックシ( ;∀;)
※UCLAはカルフォルニア大学ロサンジェルス校のことで、UCBはカリフォルニア大学バークレイ校のこと
すべての女性に幸せが訪れますように!
最後まで読んでいただきありがとうございます。あなたにとって今日一日が素敵な日になりますように!
ランキングに参加しています。
ポチっと2つ応援いただけたらとても励みになります。
コメントを残す