ポンっと頬に置くだけで自然に可愛いほお紅
35歳を超えると、チークが大事になってきます。
目の下のクマや小じわ、顔色の悪さをごまかして、キレイに健康的に見せるのがチーク。
でも入れ方ってとっても大事なんです。時代によって、いいとされるチークの入れ方が違うの。
未だに頬骨の高いところに三角に入れる(バブルか!?)女優さんがいたりして、「きっとこの方、メイクさんに頼らないで自分がいいと思ったことを、そのまま貫いてらっしゃるのね~。こんな大御所だから、誰も突っ込めないのね~」と思ったりすること、ありますよね!
今の主流は、健康的に頬にマルくポンポンってのせるのがカワイイとなってますが!?
これ、結構難しい。
しかも塗りすぎると、おてもやん。(大学生くらいの子なら、全然OKですよ! でも・・・大人はちょっと・・・やめましょう)
そんな難しい「可愛くて健康的に見えて、美しく」見せるためのチークなら、「崩せない人」の為の【LANAREY】プリズムブラッシュ!
汗・水・皮脂に強く、
きれいな発色を一日中キープしてくれます。
発色とプリズム作用が新しい!
LANAREY独自のプリズム作用がすごくて、内側から自然ににじみ出るような美しいニュアンスをプラス!
くすんだ肌もパーっと華やかで若々しく見せてくれます。
関西の人気番組「やすとものどこいこ」で取り上げられたことから人気に火がついたチーク。
せっかちで実用重視、そして美しいもの大好きな関西人好みってことかな?
でも使い方が簡単で、楽にキレイが実現できるから、東京でも全国的にもOKだと思う・・・。
だって、ポンポンポンと肌にのっけるだけ。
大人にオススメの色は!?
ただ、色によってやりすぎると、恐怖の「おてもやん」になるかもだから、
20歳女子でないなら、大人には、【ガーネットオランジュ】【ゴールドネーブル】あたりのいろがオススメです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと2つ応援いただけたらとても励みになります。
コメントを残す