陶器のような白いスベスベのスルッとしたお肌は永遠の憧れですが、実際は・・・・!?
鼻の黒ずみやブツブツ、毛穴の開きに悩まれている私・・・。
こんにちは、永遠の森ガール・モリィです。
今日は鼻の黒ずみやブツブツの調子が100均のブラシと優れもの洗顔料のおかげで回復しているので、そのお話を♪
ロフトの売り場には鼻ケアグッズがいっぱい
みんな鼻の角栓や黒ずみに悩んでる!
昨日ロフトに行ったら、見てください! ↑ ↑ ↑
この角栓や黒ずみケアグッズの数々を!
私も思春期ごろからずっと悩んでいました。
ビオレ鼻パックや鼻の消しゴム、こんにゃくスポンジや繭スポンジなどいろんな鼻ケアグッズを使ってみましたが、
これ、どうでしょう?
ダイソーで売っている小鼻用ブラシ
ブラシ部分で石けんを泡立てて、優しく鼻を洗います。
このブラシを使いだしてから、湿度や肌の調子によって時々恥ずかし~いことに、
鼻の毛穴から飛び出していたブツブツや黒いのが、収まりました!
最初は毎日つかっていたんすが、取扱説明書を見ると週2~3回程度使用とありました。
ガ~ン。
使いすぎやん。
肌に悪いのかしら?
小鼻ブラシは使いすぎ注意!
なにごとも過ぎたるは及ばざるが如しと言いますし、回数控えめにしてみたら、やっぱり目立つ程じゃないけど、鼻がザラザラしている。
しかも、洗ってもなかなか鼻のザラザラは取れないんです。
DHCのオリーブバージンオイルを乳化させるように、10分間鼻の上でマッサージするとザラザラはなくなるんですが、10分間が面倒くさい!
いろいろ試したのですが、最後は高いけどドモホルンリンクルのクレンジングか、ラメラエッセンス≪数量限定≫【ラメラクレンジング】1本プレゼント(レビュー記事はこちら)が一番かな~と思っていたら・・・・!!!
優れものプチプラ洗顔料発見! オルビスユーだ!
プチプラの洗顔料にものすごくいい感じで鼻のザラザラがするっと落ちるものを発見しました。
それはオルビスユーの洗顔料です。
クレンジングじゃなくて、日々の洗顔で簡単に鼻の頭や小鼻のざらつきがキレイになるところがすごく気に入ってます。
ジュレ洗顔と言われてますけど、ジュレをそのまま鼻にのせてマッサージして洗い流すの。
洗い流したら汚れも鼻のザラザラもスッキリ。
しかも保湿までされているという・・・。
驚愕の実力派。
小鼻専用洗顔ブラシ(100均)とオルビスユーの洗顔があれば、しばらくは安泰です。
鼻的に(笑)
コメントを残す