ドクターケイでもらったサンプルがすごかった件の続き記事です。前の記事はこちら
カクテルビタミンローション(化粧水)は優れもの!
ローションは無色透明。
控え目ながらとってもいい香りがします。肌への付け心地は結構GOOD。染み込んでいく感じです。
ケイカクテルVローション 増量ボトル
化粧水 7,000円(税抜) のお値段そのままで、1/3も増量されているボトルが発売されています。
しかも女性誌でのベストコスメの受賞歴まである、なかなかの秀悦なヤツでございます。
ベストコスメ受賞歴
・25ans(ヴァンサンカン)ビューティ・メダリスト2011 ローション部門《金賞》受賞
・MAQUIA(マキア)2011ベストコスメ《毛穴部門賞》受賞
15周年記念で、アニバーサリーボックス ↑ も 発売中なので、とっても心惹かれます。
このカクテルビタミンローションはビタミン誘導体も入っていて、イオン導入に使えます。
12種のビタミンをぎゅっと凝縮。
独特の黄金比率により毛穴への浸透をよくしたカクテルビタミン原液ともいえる処方です。
スベスベ・しっとり・ふっくらになる3種のビタミンC誘導体が毛穴をひきしめて毛穴レスに。
エイジングに応えるビタミンAやE、Hが肌力を高め、ハリ、つや、輝きに満ちた肌へと導きます。
実際、たった一度このローションをつけただけなのに、もう感じが違う!
ウキウキしながら、次の K Perfect Moiseture Milk を 付けました。
パーフェクトモイスチャーミルク(乳液)はまたもや逸品すぎて、感動!
毛穴レスな赤ちゃんの肌にたっぷり含まれるケイ素※に着目した、トロリと濃密な美容乳液。肌の結合組織が弱くゆるんだ状態にきゅっと高密度なハリを与え、毛穴やザラつきなどが気にならない肌へ。乾いた肌にうるおいを注入し、ふっくらスベスベの肌に導きます。
この乳液をつけて、まず気づいたことは香り! ローションよりちょっとだけ際立つ香りで、
ローションに重ねて乳液をつけることで、香りのハーモニーが五感を喜ばせるというか・・・。
乳液を付けた感じも、わざとらしくないしっとり感で、本当に必要なものだけが肌にしみこんでいく感じ・・・。
肌が喜ぶってこういうことを言うんだ・・・と実感。
そして、次の段階で問題が・・・!?
次はオイルなんです。オイル。
すちゃらか魔女・ナツの私、性格はすちゃらかでありながら、肌はか弱きダメなヤツ。
オイルは通常、避けております。
いえ、いい化粧水や乳液を付けたあとは、それを閉じ込めるのがいいというのは、わかっております。
わかっておりますが、すぐニキビというか、吹き出物化してしますのでございます。
アジア№1スパといわれるプーケットのbanyan-tree-spa に行ったときでさえ、事後に吹き出物に悩まされました。
このドクターケイのラストを飾るConcentrate Oil・・・つけるべきか、つけざるべきか・・・。
Concentrate Oil(オイル)は普通のオイルとは一味も二味も違ってやっぱり秀逸だった!
わかります?
手に出して意外に思ったのですが、オイルのべたっとした感じはなく、サラッとした質感でした。
ここまで、石けん、化粧水、乳液と感動してきたので、このOILの質感をみて、覚悟を決めました。
恐る恐るでしたが、手になじませ、そっとお顔を覆ってみると!!!
おおっ!
いままで肌にいれた化粧水と乳液をピッタリ包んでカバーして、しかもツヤが!
これは、もしや女優肌!?
つけて5時間たちましたが、かゆみや吹き出物は出ていません。
肌の弱い私でも大丈夫でした。
よ、夜はローションでイオン導入してみようかな!
明日まで使ってこの印象が裏切られなかったら、絶対増量ボトルをポチっと行きそうな今日この頃です(笑)
有名人も多数通う 美容ヒフ科のスキンケアをご自宅で
<翌日の追記:オイルの順番は化粧水の次!>
昨日の夜、ドクターケイのローションでイオン導入を試してみた結果、翌日の朝の状態がとってもよかったため、現品購入をしようとじっくりドクターケイのHPを見たところ、なんとオイル(ケイコンセントレートオイル)は化粧水の後、乳液の前につけるものだったそうです!
ちょっと驚いた~!!
コメントを残す