奥ちゃまごきげんよう!
先日美容皮膚科のカウンセリングを受けてきました。
目の下を虫に刺されて、ひどい見た目&シワ(まるで老婆でした(^_^;))になったことがきっかけで、保険外治療のカウンセリングも受けてきました
その美容皮膚科で行った相談内容は・・・・ズバリアンチエイジングについてです。
美容皮膚科での自費3000円のカウンセリングでアンチエイジング方法を聞いてみた!
Q.老化をずばり解決する方法はありませんか? |
ずばりを聞いたのですが、納得できる答えはありませんでした。
対処方法としては数々あるけど、全部一つまとめて若返る方法はないみたいでした。
あったら、みんなやってるよね!
フォトフェイシャルが、私の場合、そうシミがあるわけではないので、やったからと言って際立った効果は出ない。
目の下のくぼみは、頬にヒアルロン酸を入れたら、その膨らみが目の下まで上がるので、目立たなくなるかも・・・。
ということでお値段を聞いたら
ヒアルロン酸レスチレン・ヴィタール・ライト1ml、涙袋・小じわ、唇をくっきり・アヒル口 | 54,000円 | 43,200円 |
ヒアルロン酸レスチレン・ヴィタール1ml、唇を厚く、アヒル口・眉間 | 54,000円 | 43,200円 |
ヒアルロン酸レスチレン・リド1ml、法令線・眉間 | 54,000円 | 39,800円 |
ヒアルロン酸レスチレン・リフト・リド(パーレーン)1ml、鼻・顎・ゴルゴ線、深い法令線、口角・額・亀頭 | 64,800円 | 43,200円 |
ヒアルロン酸クレヴィエル・コントア1ml、鼻・顎 | 108,000円 | 86,400円 |
ヒアルロン酸MLF、コメカミ・頬のくぼみ、乳輪 | 64,800円 | 43,200円 |
ヒアルロン酸ベロテロ2ml、額・頬・顎など、輪郭形成 | 99,800円 | 86,400円 |
参考引用:シャルムクリニック
ということでした。
頬に入れるには硬目のヒアルロン酸がいいということで、上の表の
ヒアルロン酸ベロテロ2ml、額・頬・顎など、輪郭形成 | 99,800円 |
が適用になるそう。
効き目は半年から1年。
とうわけで、一度やったら、半年ごとにずっと注入することになりそう・・・・。
ちょっと勇気がいりますね・・・。
眉間のシワを解決するならボトックス。芸能人のアノ人もかなりやってる!
Q.おでこや眉間のシワをとるには何がいいですか? |
A.おでこや眉間のシワはボトックスがいいです。
Q.ボトックスは友達の間では不自然な顔になると評判なんですが・・・・?
A.そういうわけでもありません。
有名な人でいえば、芸能人のデビィ夫人を見てみればわかります。
TV番組での彼女は舞台化粧のような潔さとバラエティの体当たり度が見事
デビィ夫人はほっぺたも盛り上がっているし、若さはちきれそうな皮膚ですよね。
でも一番目を引くのは目力!
下まつ毛もエクステどころか、筆で顔に書いたようなスゴイパチパチ度!
宝塚の舞台化粧なみ・・・・。
出川哲朗さんがめっちゃデビィ夫人を褒めていましたが、私も彼女は本当にスゴイ人だと思う。
バラエティでの体当たり度、あのお年でよ!
半分の歳のタレントでもできなさそうな体当たり。
人生を楽しんでる度がすごい・・・。
御年78歳ですよ! 78歳!
化物のような若さと美しさ!
人間70歳になると急速に衰える人が多いですけど、彼女は違う!
40代の体力ありそう・・・・。
見習いたいです、本当に。
あの若さを♪
人生を300年と思うと、脳が勘違いして60歳でもまだ若いままでいられるとか
先日、フラクタル心理学の講師の方と話していたら、「人生300年と思うべし」と言ってました。
そしたら例えば50歳だとしても、人生300年だとすると、まだティーン。
脳が勘違いして若いと思うんですって♪
逆に70歳位でもう死んでもいいや・・・とか思っていると、どんどん老化が進んじゃうそう(私のコトか(笑))
というわけで、「人生300年、私はまだ若い!」と思うことにしました。
え? アンチエイジングの為に、ヒアルロン酸注射をすることにしたのか?って
悩んだんですが、ヒアルロン酸注射はやめました。
フェイササイズやダイエットで引きしめを図るほうが効果でそうだし、毛穴に対してはラメラエッセンスCが私にはかなり効果があるので、ラメラエッセンスC
で対策します。
コメントを残す