2018年1月16日のあさイチで酒かすが美肌に効くというのをやっていました!
あさイチの情報美肌コラーゲン情報が何気にスゴかったで取り上げます♪
美肌にはコラーゲンが一番! コラーゲン増加の食材が発見された!
加齢で肌のコラーゲンは減少します。
0歳の肌のコラーゲンを100とすると、30歳では、な、なんと40%に減少するのです!
コラーゲンが減少するとシワシワになっちゃう!
だから私たちは一生懸命コラーゲンサプリを飲んだり、お魚の煮凝りや鳥の煮凝りを工夫して食べたりするんですが・・・。
コラーゲンの減少を食い止めるすごい食材があるというのを、2018年1月16日のあさイチでやっていました!
あさイチの情報は何気にスゴイ!
たった1週間で人のコラーゲンが増える驚きの食材は酒粕
肌のコラーゲンを増やす、その食材は酒粕
実験
被験者(50代60代の女5人の女性)
1週間酒粕の料理を食べ続けると
1週間で23%も肌のコラーゲンスコアが増加したという結果も!
4人がアップ、ひとりが減少
肌にいいのはαーEG
綿維芽細胞に直接働きかける食材はα-EG以外は見つかっていない。
酒粕のはα-EGが豊富に含まれている。
- 1日50グラム×2週間で効果期待できるそうです。
- α-EGは過熱しても変わらない。
- 酒粕を日常的に摂取すると体が温まりやすい体質になる。
もう酒粕を食べない理由はないですね( *´艸`)
おすすめの酒粕料理
酒粕のフレンチトースト
生クリーム200mlを牛乳の代わりに使うのがコツです。
板酒粕を細かく切って、砂糖を適量入れた生クリームで溶かす(鍋で沸騰直前まで沸かす)。
その後ハンドミキサーで混ぜる。
それを100ml取り除き、残った鍋に卵1個、牛乳50ml入れ混ぜる。
4枚切り4等分に切った食パンを浸す。
少しパンを押すと中まで卵液が浸透する。
焼く上でのポイントはたたせて側面から焼く。
ふっくらしたまま焦げ色がついて美味しそうにしあがる。
焼く時はバターで焼く。
最後に追いバターをやると余計美味しく仕上がる。
<キャラメルソース>
グラニュー糖40グラム
水 大匙1
湿らせたら、強火で2分。
道具で混ぜないで鍋を傾かせて仕上げる。
優しい色合いのタイミングで終了した方が美味しい。
鍋のキャラメルソースに最初によけた100mlの生クリーム酒粕を混ぜ入れる。
<仕上げ>
フレンチトーストに好みのフルーツを乗っけて、ソースをたっぷりかけて、粉糖とミントをプラス
今日はスーパーがオープンする時間にいかなきゃ、酒粕手に入らないな!
酒かす料理で内側から、外側でも特許美容液でコラーゲン増加
ちなみに、私は今、めっちゃ肌改善中なんですが、あさイチを見ていて、酒かすも絶対取り入れよう!と思いました。
酒かすのα-EGも特許取得だそうですが、私が最近使いはじめてビックリしちゃった美容液も特許取得です。
こちらに実際に効果検証しちゃった私のビフォーアフター写真があります♪(かなり恥ずかしい)
私は今2本目なんですけど、肌のラメラが整ってきめ細かくなり、毛穴がキュっと引き締まりました。
追加情報
ちなみにα-EGの効用は金沢工業大学の研究から発見されました!
世界初
日本酒の旨味成分「α-EG」が
皮膚真皮層のコラーゲン量を増やすことを学術的に実証金沢工業大学尾関健二研究室と株式会社車多酒造の研究グループ
適量で数週間にわたって肌にハリ
年配層の女性に効果が大きいことも判明。女性層への新商品開発など、日本酒復権に弾み
金沢工業大学バイオ・化学部応用バイオ学科の尾関健二研究室と株式会社車多酒造(本社:石川県白山市/代表取締役:車多一成)の研究グループは、一般的な日本酒に0.5%含まれている旨味成分「α-エチル-D-グルコシド(以下、α-EG)」が、飲用でも塗布でも、ヒトの皮膚真皮層のコラーゲン量を増やすことを、世界で初めて学術的に実証しました(特許出願中)。
出典:共同通信PRワイヤー
最後まで読んでいただきありがとうございます。あなたにとって今日一日が素敵な日になりますように!
ランキングに参加しています。
ポチっと2つ応援いただけたらとても励みになります。
コメントを残す